|
2008年4月3日 |
この日も6時ごろには起床。 6時半ごろから始まったホテルの朝食バイキングにはいち早く向かい、山形県の食を代表する「玉こんにゃく」や「芋煮」などもおいしく頂きました。
そして7時12分にはつばさ104号で福島へ向かい、そこから乗り換えて普通列車で郡山を目指しました。
郡山は東北本線と東北新幹線のほかに磐越西線、磐越東線と水郡線が交わっており、1番線には455系に代わって「あかべぇ」のラッピングが施された719系が停車していました。
出発を待つ719系「あかべぇ」ラッピング編成。(9:29)
この後、写真の車両に乗車して郡山より2駅先の安子ヶ島へ移動して、付近の沿線で583系を狙いとしましたが・・・
移動中に踏み切りが突然鳴り、なんだと思い急いで機材を出しましたが、お目当てだった583系が予想以上に早く通過していきました・・・・・_| ̄|○
お目当ての車両も撮れないまま通過されてしまい、撮るものもなくなってしまったので近くのバス停に向かい、次のバスは・・・と、探してみましたが、なんと平日朝に1本あるのみ。。
そんな僕ら見たのか、目の前の道路を通っていたトラックのおじさんが親切にも郡山市街地まで乗せてくれることに…! 最終的には福島のテレビ局?のあたりで降ろしてもらい、そこからはバスで郡山駅を目指しました。
乗せてくださいましたおじさんにはこの場を借りて感謝を申し上げますm(_ _)m
…しかし、今思えばよく「誘拐」と疑わず乗ったものです(苦笑) 東北の人は人柄がよいというイメージからでしょうか??(^^;)
福島交通のバスと絡めてみました。(11:02)
郡山からは撮影できなかった583系を停車中でも撮影するべく、会津若松まで向かうことになり、再び磐越西線の719系に乗車しました。
・1227M 普通 会津若松行き
11:43発 郡山
↓
13:03着 会津若松
郡山からはまたまた719系に乗車。 今度は途中眠気が襲って、寝ていた部分もありましたが、、列車の交換で3分程度とまった猪苗代でちょっと降りてみたりしたりしつつ、1時間20分もの磐越西線の乗り鉄をすごしました。
「あかべぇ」ラッピング編成の交換。(12:31)
そして列車が終点の会津若松についたのはいいものの、停車中の583系も撮影できる位置にはあらず・・・。_| ̄|○
一旦改札を抜け、立ち食いうどん屋でお腹を満たした後はほぼ呆然とした状態で駅周りを歩いてみたり・・・。
すると、、
583系がいつのまにやら撮れる位置に移動してました(゚∀゚)
ちょうど増結の719系もやってきました。(15:54)
|
ようやく撮れましたーヽ(゚∀゚)ノ(15:56) |
・1234M 普通 郡山行き
15:04発 会津若松
↓
16:16着 郡山
ようやく583系を撮れた所で、ちょうど郡山行きの列車があと10分前後で発車しようというところ。 それに私たちも乗り、山形へと戻ることに。 運転台近くの席に座りましたが、研修かなにかをしていたのか、3,4名の運転士が乗務員室に乗ってました。 ここでもまたまたウトウトと寝てると・・・いつのまにやら郡山着(^^;
・121B〜121M つばさ121号 山形行き
16:31発 郡山
↓
18:00着 山形
郡山からは東北本線経由ではなく、そのまま「つばさ」号で山形へ。
帰省ラッシュも過ぎたのでしょう、自由席にもらくらくありつけて帰りはゆったりできました。
というわけでこの日はやや大変だった1日でした。。
|
|