2008年4月4日 後編(2008年春 山形旅行記)
トップページ > 旅行記 > 2008年春 山形旅行記 > 2008年4月4日 後編

2008年4月4日 後編

それから、またまた仙台に戻りました。今後は郡山からの電車の出場スジがちょうどこの時間帯に通るようです。ということで、仙台駅で待ち伏せしてみると・・・、701系が床下をグレーにしてやってきましたヽ(゚∀゚)ノ


おおおおっ(2度目)(14:01)

出場スジは「試運転」を表示するようです(14:05)

S速度を調整して
「試運転」表示をした車両を撮ります(14:08)

仙台には10分ほど停車したあと、車両区?のほうへと回送されていきました。

それからもう一度だけ福島方面へと移動。ナナゴ撮影に対して貪欲なボクらを案内してくださる地元の方は、今度は名取へとご案内です。
普通電車で名取へと移動、到着後、SAT721系のラッピング編成がやってきたので1枚撮影。


といっても、今日はオマケ扱いです(^^;)(14:44)

その10分後にやってきたED75はなんと重連でした(゚Д゚) 1日で2度も重連が撮れるとは・・・。


太陽が曇に覆われるコンディションながら、頂けました(`・ω・)b (14:53)

この日のナナゴの撮影としては最後に国府多賀城でもう二発いただくことにします。
が、一発目はまさかの被写体ブレ_| ̄|○ ほんのちょっとのブレではありましたが悔しいです(TДT)
二発目のナナゴはなんと次位にDE10を連結しての登場! 露出はやや厳しい状態でしたがいただくことができました!


なかなかの組み合わせです! (15:37)


これでこの日のナナゴ撮影は終わりとなったわけですが、山形へと戻る前に仙石線のほうに少しだけ行ってみたかったので、そうすることとしました。


仙台駅仙石線ホーム。(16:03)

入線はズーム流しで!(16:06)

塩釜駅では1本だけ撮影(^^;) (16:24)

願いどおり仙石線来訪もでき、仙石線の撮影もできたわけですが、撮影のほうは時間の制約上、1本のみとなりました(^^;) まぁ、ほとんど205による運用なので問題はないっちゃないのですが(^^;)
これにて、僕たちを心ゆくまでにご案内くださった地元の方とはお別れです。地域外の僕らにあそこまでのナナゴ撮影をさせてくださり、本当にありがとうございました!

・831M 普通 山形行き
16:44発 仙台
 ↓
18:01着 山形

帰りの仙山線の電車はE721系。山形行きながら少しだけ席が空いており、着席のチャンスはありましたが、今回は前面展望で楽しみました。
愛子までの少しずつ登板する沿線も面白かったですが、何よりも作並周辺の鉄橋を渡る部分や、奥羽山脈を貫く仙山トンネルの長さにはビックリでした(^^;  仙山トンネルが長いこと自体は分かっていましたが、10分もの間、前面展望でも先がしばらく見えないとは、福岡の篠栗トンネルより凄いです。。

山形到着後、寄り道もせずに宿にもどり、ゆっくり夕食を食べてから早めに寝ました。


トップページ > 旅行記 > 2008年春 山形旅行記 > 2008年4月4日 後編